京都・大阪の出張から沖縄に戻った。
同じタイミングで、公認会計士の松岡由起子さんが沖縄に遊びに着てくれた。めんそーれ!
松岡さんは、17歳で出産し、高校生で母親になり、DVで離婚し、シングルマザーになり、その後、公認会計士試験に合格し、大手監査法人に勤務し、独立し、現在は会計事務所を運営しながら、女優を目指して猛特訓中……と、情報量多すぎて訳分からんのだが、一言でまとめると、すごい人だ。
かなり壮絶な人生を歩まれてる会計士であるが、いつも新しいことにチャレンジされているので、陰ながら応援しているし、多くの方に松岡さんのような会計士がいることを知って欲しいとも思うため、私のYouTubeにも出て頂いたり、私の書籍にも登場して頂いたりもした。
いまの夢は大型免許を取得して、ハーレーダビッドソンに乗ることらしい。いったい、どこに向かっているのかね。「次沖縄に来た時は、(沖縄の)西海岸を一緒に走りましょう!」と提案してくれた。喜んで!
私と軽く食事をした後、宮古島行きの飛行機に乗っていった。私に会うためだけに那覇空港をいったん出てくれたらしい。ありがと。いつも感謝やで。
------
家に帰って、何気なくTVを付けたら、『航空パニック』という特番をやっていた。
1999年にインド上空でインディアン航空814便がハイジャックされ、乗客らが8日間拘束されるという事件があったのだが、その機内に一人だけ日本人の女性が乗っていた。この番組は、その再現VTRを流していたのだが、日本人女性を演じていた女優さんの演技力が凄まじかった。
ちょっと調べたら、辻凪子さんという女優さんであることが分かった。これまで存じ上げなかったが、多くの映画、ドラマ、舞台等に出演され、いま上映中の映画『国宝』にも出演されている方だった。
これからは、松岡由起子と辻凪子に注目しよう。
演技で人を感動させる人、歌で人を感動させる人、料理で人を感動させる人、色んな分野で人を感動させる人がいる。私は教育で人を感動させたい。教育を通して天才を作りたい。人生後半戦のミッションだ。