ちょっと時間があったので(いつも時間はあるが)、北谷の隣の読谷村(よみたんそん)のユーバンタの浜までドライブした。
北谷も良い場所だが、読谷村も良い場所だと思う。空港から近ければ住んでもいいと思うほど。
英会話教室でいつも私に英語を教えてくれる米軍のS君(20代)が嘉手納から読谷村に引っ越しする。通勤を考えたら嘉手納や北谷に住んだ方が圧倒的に楽なのだが、”Why are you moving to Yomitan ?” って聞いたら、「クルマで20分離れただけで、こんなにキレイで、こんなに静かな場所に住めるんだぜ!」と、新居のバルコニーからの写真を見せてくれた。小高い丘の上から、南は那覇、宜野湾、北は本部町、伊江島まで180度見渡せるオーシャンビュー。絶景。エロすぎる。住む場所を変えるって大事やね。
ちなみに、上の写真は、ユーバンタの浜の崖の上で海を眺めてる私。
------
夜、那覇の国際通りで、一昨年私の授業を履修してくれていた元学生と再会した。
昨年から超有名なグルーバルカンパニーで働いている。ピンポイントで「4月11日の夜、仕事終わってから沖縄に行っていいですかー?」とLINEが来たのが2週間前のこと。
水曜・土曜しか休みが取れないらしく、1泊2日の弾丸で来てくれた。
22時半に那覇空港に到着予定だったが、大幅にdelayとなり、23時半に那覇空港に到着。そこから国際通りで合流したのが24時過ぎ。今日は朝までトコトン付き合ってやろうと、朝5時まで開いてる居酒屋に入った。
彼女が社会人になってから会うのは初めてだが、学生時代は何度か一緒に飲んだことがある。おそらく一緒に飲んだ回数は、関学の学生の中で一番多い。だから、講師と(元)学生といえど、気負いすることは全くない。
「5年付き合ってた彼氏と別れた」「新しい彼氏ができた」「遠距離恋愛してる」「車買っちゃった」「仕事は楽しい」「でもそのまま上まで登り詰める気はしない」「前から先生に相談していた事業を早くやりたい」「その相談をするために来た」……みたいなことを、おりゃ〜と話してくれて、あっという間に数時間が過ぎた。
朝5時閉店なはずなのに、店の人から3時に閉店と言われ、今日は3時でお開きとした。もっと話したかったが。
明日は夕方の便まで予定がないとのことなので、明日も北谷で会う約束をして、ホテルまで見送った。
卒業してから1年以上経つのに、こうやって連絡をくれ、沖縄まで飛んできてくれるって、最高に嬉しいことだよ。今日も思い出に残る1日となった。
Thank you!!