しばらく天候が良くなかったが、ようやく晴れた。
あまりにも天気が良いので、アメリカンビレッジまで散歩した。
海に浸かっている人もいた。
もうすぐ海開き&プール開きかな。
プロ野球のキャンプが終わったところなので、日曜日だけど空いていた。
泳がなくていいなら、この時期に沖縄本島に来るのが一番いいかも。
空いてるし。
ホテルも飛行機も高くないやろうし。
花粉も飛んでないし。
-----
バンコクで出資した日本蕎麦屋『令和十割蕎麦』のオーナー社長が、子どもの学校の関係で、昨年末に北谷に引っ越してきて(しかも私の自宅の徒歩圏内)、「ご近所さん」になった。
先日『令和十割蕎麦』に行った時に、良い点もあれば改善点も見付かったので、打ち合わせを兼ねて「飲みに行こう!」と誘うと、「じゃ、僕が作るからウチに来て!」と招いてくれた。さすが料理人。
夕方、オーナー社長のご自宅にお邪魔すると、サムギョプサルが用意されていた。大量のビールも。タレはオリジナル。食材もかなりこだわって調達してくれたっぽい。さすが料理人。
月の半分はバンコクとシンガポールの蕎麦屋に立ち、残り半分は北谷にいるらしい。「北谷にいる時は何してんの??」と聞くと、「主夫してる」「1日4時間はキッチンに立ってる」と即答。ホンマに料理が好きなんやね。会計士とは思えんね。
前日から鯛を一匹買ってくれ、身の部分は刺身に、それ以外の部分は一夜干しにして出汁を取って沖縄そばに。〆の沖縄そばは笑えるほど美味しかった。沖縄そば屋もできるんちゃうか。
大満足だった。
なんとなく近所のバーへ。
ジェンガ、ハマるね、これ。
そんなこんなで、深夜まで「打ち合わせ」は続いた。
------
この夫婦といると『私が見た未来』の話題になる。これ系の話に全く無関心だが、沖縄がヤバいということは酔っていても覚えておこう。そして備忘のために書いておこう。