上の写真は2年前の今日(2023/3/1)。
沖縄に移住した日であり、ディーラーにポルシェを引き取りに行った日である。この日から沖縄生活が始まり、人生をグレートリセットした。もう戻る気はない。
これまで何度か人生をグレートリセットしてきたが、グレートリセットとは、住む場所と、付き合う人と、時間の使い方(特に仕事)を変えることだと思う。
今週は「黒字社長塾」のスタッフが沖縄にやってきてくれて、再び動画の収録をしまくった。北谷だと米軍機が頭上を飛ぶ度に収録を中断しなければならないので、スタッフのおじいちゃん・おばあちゃんが住む読谷村の自宅の一室を一時的にお借りして。
西向きの窓から海が見える。最高やん。
今年はずっと「黒字社長塾」の収録をしてる。かなりハードワーク。
相当な本数を収録して分かったが、私はアドリブでは何分でも喋ることができるが、あらかじめ用意された原稿を元に喋ることはからっきり出来ない。スタッフが詳細な原稿を準備してくれたのだが、途中からアドリブで喋らせてもらうことにした。その方が自分らしく喋れる。
来月くらいにYouTubeを刷新する予定。で、「黒字社長塾」をオンライン化する予定。詳細は公式LINEから配信しますので、興味ある方は登録をお願い致します。
-----
夜、飲み仲間と『和さびや』へ。
金融機関勤務のOさんが東京に転勤することになり、送別会を開催した。Oさんは沖縄県の市場調査のような仕事をされていたので、そんじょそこらの沖縄県民より沖縄経済に詳しく、私もOさんのお陰で沖縄に少し詳しくなった。金融機関勤務なのでいずれ転勤されるだろうとは思っていたが、もう少し居てて欲しかった。
なんと、なんと、我らの『和さびや』に、ハレクラニ沖縄の超有名日本料理『青碧蒼』(AOMI)で修行された方が来てくれ、新料理長に就任してくれた。
ええんですか?
コース料理を刷新したのだが、『料理長オススメコース』(20,000円)は超オススメ。
既に何度か食べたが、マジうまい。
北谷にいることを忘れる。
今日はすき焼きまで用意してくれた。
沖縄で初めて食べた。
写真は撮ってないが、すっぽん料理まで用意してくれた。
沖縄ですっぽんを仕入れることができるらしい。
出てくるお料理、全てが驚きと満足。
開店時のイメージを遥かに超える店になってきた。
今日も楽しい1日だった。
Oさん、ありがとう。また来てね。
Okinawa is waiting for you to come back.