okinawa

再び沖縄へ。
引越まであと3週間。移住前の最後の沖縄。

2月の月曜日というのに、那覇空港はすごい人だった。なぜ??


-----

まず向かったのが、首里にある「YAMASHiRO」というトンカツ屋さん。
沖縄の超有名店。

ここで、沖縄の友達家族と合流。

シャトーブリアンのトンカツは口の中で溶けた。
こんな美味しいトンカツはなかなか味わえぬぞ。
単品なら1,150円(定食なら+600円)という沖縄価格。
安いから、ヒレもランプもメンチカツも頼んだら、昼から超満腹。
あ〜幸せ。


yamashiro



-----


ランチをした後、那覇市内の新オフィス候補物件を内覧。
その場で決めた。契約!
いまの北中城村のオフィスは2月末で解約し、3月から那覇へ移転。
ここで黒字社長塾を再開させる予定。
運営スタッフ、引き続き、募集中。


-----


北谷に戻り、沖縄旅行中の秘書ちゃんファミリーとアメリカンビレッジで合流。

芦屋の名店「ダニエル」のカヌレの詰め合わせを持って来てくれた。他店で食べるカヌレは美味しいと思わんが、ダニエルのカヌレはマジ美味い。わざわざありがとう。

旦那さんの日本料理店を北谷にも出店させるべく、私もテナント探しに廻るぜ。


okinawa



-----


8週間ぶりにセカンドハウスに戻ると、観葉植物1つが枯れていたが、他の植物は元気だった。いつも恐るべし生命力だと驚かされる。8週間も水分を取らず、なんで育つんだ。。。


okinawa



-----


夜、ご近所さんの自宅で、ホームパーティー。
ヨーロッパから帰国したばかりの奥様が、現地で覚えたという料理を作ってくれた。
美味すぎて、ワインが進み、酔った。。。

okinawa




アンティパストからメイン料理、ケーキまで。
何から何まで、いつもありがとう。
そして深夜までお邪魔しました。

okinawa



私が新居に引越ししたら、次回はウチでホームパーティーをやろう! なんて話しをしているが、私はタコ焼きくらいしか作れない。。。

ので、秘書ちゃんの旦那さんに出張シェフしてもらおう。
おそらくブログを読んでくれてると思うので、よろしくお願いします。
狭いところでよければ、泊まってくれて構いませんので。