東京タワー

都内某所
今年も経営者・起業家向けの2days/20時間セミナーがやってきた。

年2回開催しており、今回が13回目も開催となる。
(今回は満員御礼となり、8月にも追加開催をするため、はじめて年3回開催となる。)

再受講者も増えてきた。再受講者が増えるというのは嬉しいことだ。毎回、前回よりも多くの感動を与えようと、この2日のために大量のインプットをし、膨大なアウトプットをし、テキストをバージョンアップし、体調を整え、出来得る限りの準備をし、万全を期して臨む。

何事にも「原理原則」がある。生きていくにも、幸せになるにも、成功するにも、稼ぐにも。ビジネスにも「原理原則」があるのだが、それは大学やMBAで学ぶような理論ではない。実践から昇華してカタチになった「原理原則」を体系的に教えたいと思って2017年に開始したセミナーであるが、早いものでもう7年目に突入した。信念を持ってやっていることが継続できることは幸せなことだし、受講者が途切れないことも幸せなことだ。

(ちなみに、この2days/20時間セミナーを書籍化したのが拙著『社長の本分』という名著。)


SBM


今回の受講者とも、できだけ「対話」の時間を持つようにしたが、その中でも最も印象に残っているのは、某有名上場企業に勤務している62歳の男性との「対話」。

この方は、あと3年で定年退職をするのだが、これまで勤めてきた会社に何らかの貢献をしたいと思いながらも、何をして良いのか、何ができるのかが定まらなかったらしい。だが、今回の2days/20時間で、自分の体験や、先人の叡智を、後世に伝えるという「人生後半の戦略」が明確になったと深々と御礼をして頂いた(恐縮です)。

セミナーが終わってからも連絡を頂いた。「生き方が明確になった」「次回は妻も受講することにしました」と。

ただただ嬉しい。人生の大先輩にあたる方から個別に連絡を頂けることも、夫婦で受講されるということも、当たり前のこととは決して思えない。私のセミナーを夫婦でシェアしてもらえるというのは至極幸せなことだ。

他の受講者ともたくさん「対話」をさせて頂いたが、多くの方が人生とビジネスのドメイン(方向性)が明確になったことは嬉しく思う。自分強みを最大限活かして、突き抜けて欲しいと思うし、その際にはまた次のドメインに向けて再受講して欲しいと思う。

2daysで体重は1kg以上減った。それほどホンキで向き合ったけど、楽しかった。
これからも続けたい。
また明日から、次回のセミナーに向けて、アップデートを続けていきたい。
そして感動を与えるセミナーをまたやっていきたい。それが私の新しいドメインなんだと思う。