沖縄完全移住8日目。
今日も朝からいい天気。23℃。
昨日と同じコースをジョギング。
朝からTシャツでOK。花粉なし。最高に気持ちいい!
前から気になっていたベンチに腰を掛けてみた。アート?
ワクワクが止まらなくなる場所、ホームセンターへ。
大阪の自宅より広くなったのに、間取り、ウォークインクロゼット、納戸の大きさ・カタチが異なるため、収納に苦戦しており、ダンボールの山が片付かない。こうなれば、DIYだ!! と、血が騒ぐ。
が、結局は、100均とニトリでなんとかなった。今週、100均とニトリに何度通ったんだろうか。
午後はいつものカフェで孤高の時間。
昨日制作したパワポを一晩寝かせてチェック。セミナー資料も執筆原稿も、すぐに納品はせず、必ず何日か寝させる。相手が驚くほどのスピードで納品して自己のValueを高めることも時には大事だが、妥協は全てを失う可能性がある。あえて何日も寝かせて納品物のQualityを高めることはもっと大事。
----
近所のタコスのお店にも行ってみた。
沖縄にはタコスのお店がやたら多い。タコスって、メキシコ発祥と思っていたが、実は沖縄県の金武町が発祥らしい。北谷町にも何店舗かある。なんでもそうだが、地元で本物を食べると嫌いなものも好きになる。これまでタコスは、大手チェーン店のものしか食べたことがなかったが、タコスの概念が一変した。ハマりそう。
-----
増刷だん!
「10年売れ続ける本を残したい」と思って一生懸命書いた本が、11年経っても増刷!
こりゃ嬉しい。
そして、編集長から次の企画のGOが出た。やるでー。
-----

3月18日(土)20:00〜です。