連日23度。
昼間はTシャツ。
花粉なし。
最高!
今日、ようやく新居の鍵の引き渡し。
物件の建設予定地を発見して14ヶ月、契約して13ヶ月、待ちに待ったこの日。
それにしても、高級時計でも買ったかのような大層なケースに入れられ、またそのケースを大層な箱に入れられた鍵を、沖縄らしからぬ黒いスーツを着た何人もの社員に囲まれた大層なお引渡し会。受領のサインをして、受領印を押して、儀式終了。おつかれさん。
いよいよ、明日(3/5)、荷物搬入。
-----
もう「行きつけ」といってもいいだろ。
何十回と通っているカフェへ。
コーヒーをひとつひとつ目の前でドリップしてくれて美味しい。フードも美味しい。
研修資料を作成したり、読書をしたり。
そろそろ仕事も再稼働させ、いつものルーティンをこなしていきたい。
ルーティンの先にしか充実なし。
習慣の先にしか結果なし。
-----
カレラちゃんに乗って海へ。
北谷のアラハビーチ沿いを軽くジョギング。
気持ちいい。
あまりにもいい天気だったので、「終わりの会」を収録しました。
「2023年の2つの目標」をここに残しておきました。達成します。
お時間ある時にでもご覧下さいませ。
▼閲覧は画像をクリックしてください(3分13秒、今回も短め)