引っ越しまであと2日。
今日は、学生時代から通っている神戸の美容室へ。東京に住民票があった監査法人&リーマン時代を除き、20年以上も同じ美容師さんに髪を切ってもらっている。美容師1人、客1人、看板もあげていない小さな美容室。おそらく、社会人になって最も喋っている時間が長い人だ。(ブログの読者以外で)武田雄治を最もよく知る人物。
ゴールドジムは昨日で退会したが、この美容室は今後も通う予定。来月の予約もしておいた。
せっかく神戸に来たのだから、神戸で一番食べたいものを食べて帰ろうと、『神戸ラーメン 第一旭』でランチ。ここも学生時代から通っているお店。フツーのラーメンと、フツーの炒飯。それがいい。美味しすぎるラーメンは飽きるが、フツーのラーメンは飽きない。
----
そろそろ(ってか、やっと)、箱詰めでホンキ出てきた。
これまで本をかなり捨ててきたが、新しく購入した本も多いので、箱の半分以上が本。引っ越しのたびに「本を買うのをやめよう」と思うのだが、本しか増えない…。電子書籍はあまり好きではないので、仕方ない。
引っ越しを機に、服もかなり捨てた。気温10度を下回ることがほぼない沖縄で、冬服はいらないので、モコモコな服はかなり捨てた。夏服も古いものは捨てた。30年前、イタリアへ旅行にいった友達が買ってきてくれたアルマーニのTシャツも、感謝して捨てた。黒のTシャツがグレーに変色し、アルマーニのロゴは剥がれ落ち、ヨレヨレのヴィンテージ感が溢れ出ていたが、それでもいい感じで着れたのはさすがアルマーニ。あと30年は着れそうだったが、手放した。また新しいものを手に入れよう。
これまでの経験上、感謝して断捨離したときは、いい話が舞い込んでくる。
今日もいい話が舞い込んできた。人生はそんなもんだね。
人生を変えるようなアイデアは、思考を諦めない人の元に突然舞い降りてくるもの。
人生を変えるような運命は、愛と感謝を続けた人の元に突然舞い降りてくるもの。
そうやって人生は劇的に変わる。
今日は、学生時代から通っている神戸の美容室へ。東京に住民票があった監査法人&リーマン時代を除き、20年以上も同じ美容師さんに髪を切ってもらっている。美容師1人、客1人、看板もあげていない小さな美容室。おそらく、社会人になって最も喋っている時間が長い人だ。(ブログの読者以外で)武田雄治を最もよく知る人物。
ゴールドジムは昨日で退会したが、この美容室は今後も通う予定。来月の予約もしておいた。
せっかく神戸に来たのだから、神戸で一番食べたいものを食べて帰ろうと、『神戸ラーメン 第一旭』でランチ。ここも学生時代から通っているお店。フツーのラーメンと、フツーの炒飯。それがいい。美味しすぎるラーメンは飽きるが、フツーのラーメンは飽きない。
----
そろそろ(ってか、やっと)、箱詰めでホンキ出てきた。
これまで本をかなり捨ててきたが、新しく購入した本も多いので、箱の半分以上が本。引っ越しのたびに「本を買うのをやめよう」と思うのだが、本しか増えない…。電子書籍はあまり好きではないので、仕方ない。
引っ越しを機に、服もかなり捨てた。気温10度を下回ることがほぼない沖縄で、冬服はいらないので、モコモコな服はかなり捨てた。夏服も古いものは捨てた。30年前、イタリアへ旅行にいった友達が買ってきてくれたアルマーニのTシャツも、感謝して捨てた。黒のTシャツがグレーに変色し、アルマーニのロゴは剥がれ落ち、ヨレヨレのヴィンテージ感が溢れ出ていたが、それでもいい感じで着れたのはさすがアルマーニ。あと30年は着れそうだったが、手放した。また新しいものを手に入れよう。
これまでの経験上、感謝して断捨離したときは、いい話が舞い込んでくる。
今日もいい話が舞い込んできた。人生はそんなもんだね。
人生を変えるようなアイデアは、思考を諦めない人の元に突然舞い降りてくるもの。
人生を変えるような運命は、愛と感謝を続けた人の元に突然舞い降りてくるもの。
そうやって人生は劇的に変わる。