定宿にしている「シェラトン都ホテル東京」の隣に、「八芳園」がある。どちらも立派な日本庭園があり、港区にいることを忘れさせてくれる。
八芳園の池と中庭を見ながら、ぼんやり。
冬の庭園もまた美しい。
兼六園、後楽園、六義園、縮景園…と色んな庭園を廻ってきたが、この八芳園もすきな庭園のひとつ。
八芳園の水亭にて。
奥には、結婚式・披露宴会場。こんな素敵な場所で挙式を挙げられるのは羨ましい。来世で挙式をすることがあれば、ここで。
-----
先日の横浜のリベンジで、シェラトン都ホテル内にあるレストラン『中華料理 四川』にて、激辛麻婆豆腐(陳麻婆豆腐)を食べた。
これこれ。
毛穴全開で汗が吹き出る辛さ。ナプキンもびちゃびちゃ。大満足。
激辛麻婆豆腐 情報求ム。
-----
大森健史著『日本のシン富裕層』 (朝日新書)を読んだ。
著者は、海外移住を希望する人たちをサポートする会社を経営しており、これまで2万人を超える富裕層の移住相談を受けてきたという実績がある。圧倒的な実績を持つ著者は、2017年以前の富裕層と、2017年以降の富裕層は大きくタイプが異なるという(P13)。本書では、2017年以降の富裕層を『シン富裕層』と呼んでおり、4つのタイプに分けて説明している(P30〜)。そして、巨万の富を獲得したシン富裕層は、税制や教育を理由に海外に移住する(第4章参照)。本書は、国別の海外移住のメリット・デメリットも詳述してくれており、今後海外移住を考えている人には参考になるに違いない(第5章参照)。