公認会計士武田雄治のブログ
公認会計士武田雄治のもう1つのブログです。
< 年度末
【オススメ本】若松英輔著 『悲しみの秘義』(ナナロク社) >
3月
30
【オススメ本】『絶景本棚』(本の雑誌社)
カテゴリ:
おすすめの本
絶景本棚 [単行本(ソフトカバー)]
本の雑誌社
2018-02-22
数々の絶景本を買ってきましたが、これは最高の絶景!
文字はほとんどない。本棚(背表紙)の写真が百花繚乱。
本棚って、なんでこんなに楽しいんでしょう。
「おすすめの本」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
メール
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 年度末
【オススメ本】若松英輔著 『悲しみの秘義』(ナナロク社) >
セミナー開催情報
【上場企業向けセミナー】
■プロネクサス主催
(5月24日(木) @東京)
IFRSセミナー開催予定
■日本経営協会主催
(7月24日(火)@東京)
決算早期化セミナー開催予定
■日本経営協会主催
(8月30日(木)@大阪)
決算早期化セミナー開催予定
【公認会計士向けセミナー】
■日本公認会計士協会東京会
(6月頃開催予定)
●満員御礼のセミナー、公募していないセミナーは掲載しておりません。
●武田雄治へのセミナー・講演・研修の依頼は、武田公認会計士事務所HPよりお願いします。
プロフィール
公認会計士 武田雄治
●武田公認会計士事務所 代表
●中小企業支援の「黒字社長塾」代表
●中小企業のコスト削減・業務効率化支援の「バックオフィスサービス株式会社」取締役
●海外展開・クロスボーダーM&Aの「OneAsia」アライアンスメンバー
●起業支援の「一般社団法人スタートアップエンジン」理事
■武田雄治本人によるコンサルティング、セミナー、執筆、取材等のご依頼は、武田公認会計士事務所のホームページよりお願いします。
■業者様からの営業はお断りしております
■ブログのコメント欄に、コンサルティング等のご依頼や、個別案件についてのご質問・お問い合わせ等を書かれても、回答出来ませんのでご了承ください。
コンサルティングのご紹介
「経理を変えれば会社は変わる!」
の信念のもと、
「真の経理部」
を作るお手伝いしています。
すべてのコンサルティングを武田本人が行います。
決算早期化・効率化・標準化・仕組化、業務改善、経営管理向上、IFRS導入など、経理に関することは何でもご相談下さい。
●決算資料を見直すだけで決算早期化を実現させます!
●連結決算の「エクセル化」を支援します!
お問い合わせは、
武田公認会計士事務所のホームページ
よりお願いします。
もう一つのブログ
記事検索
Archives
月を選択
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
Categories
ライフハック (6)
知的生産術 (8)
名言・至言 (3)
事務所からのお知らせ (376)
活動報告 (236)
おすすめの本 (749)
おすすめのオーディオセミナー (12)
おすすめのDVD、CD (16)
経理のはなし (11)
経営のはなし (154)
起業のはなし (18)
人事・労務のはなし (4)
社会問題のはなし (46)
仕事のはなし (75)
自己啓発のはなし (179)
どうでもいいはなし (237)
わたくしごと (242)
健康のはなし (32)
最新記事
札幌に来ました 〜Day2
札幌にきました
【オススメ本】松岡正剛・佐藤優『読む力 ー現代の羅針盤となる150冊』 (中公新書ラクレ)
【オススメ本】伊藤穣一、アンドレー・ウール著『教養としてのテクノロジー(NHK出版新書)
【IFRSセミナーのご案内】 『先行開示事例から学ぶIFRS 導入プロジェクトの実務』 /5月24日(木)東京
個別コンサル
【オススメ本】鎌田浩毅著『理科系の読書術 ―インプットからアウトプットまでの28のヒント』 (中公新書)
Off-time in Bangkok
バンコクに家族で移住したクライアントの社長
バンコク進出の祝杯!
『真の経理部』を作るためのノウハウ公開!
決算早期化の原理原則!
IFRSプロジェクトの進め方
公認会計士の仕事
理詰めで黒字にする!
1年で黒字化を目指す!
DVD発売中!
インタビューを受けました!
Twitter
武田雄治出版物
QRコード